Chat

★協会キャラクター缶バッチの作り方

    ①缶バッチ作成キット(25mm)とラベルシール(30mm)購入
    ②缶バッチ、バッチフィルム、缶バッチ受け、シールを準備。
    シールを裏返して缶バッチを真ん中に貼る。
    ③缶バッチキットの左側に表面して設置する。
    その上にバッチフィルムをのせる。
    ④右側にもってきて、レバーを下ろしてプレスする。
    (レバーを上げると缶バッチは上側に付いている)
    ⑤左側に缶バッチ受けの波になっているところをつまんでのせる。
    左側に移動させてまたプレスする。(完成)
    ※付属品に丸形カッターが着いているが35mmに切るのは難しい。
    そこで、30mmのラベルシールにしたら、中央にもってこれるし、
    効率も良くなるのでラベルシールを活用するのがおすすめです。

    ★協会キャラクターの缶バッチが仲間入り

    ピンバッチに引き続き、缶バッチも作成中です。

    ピンバッチ1個作る時間に、缶バッチは5個作ることができます。